memo

交番にメールを送るアイデア

question:1156946022 回答はあまりよくないと思うとした。 理由は、迷惑メールのフィルタリングは出来ても内容の真偽・緊急性の判断が出来ないから。 警官の出動可否の最終判断を人間が下すのなら、電話での通報と比べてメールでの通報の優越性に疑問が残る…

データの保存方法の使い分け

とりあえずなんか保存したい plain file 同時アクセス対策でロック処理を書くのがまんどくさい DBM 検索機能をつけたいが処理を書くのがまんどくさい 検索キーが2つ以上ある RDB table構造の変更は滅多にしない 更新より参照が主 「標準」が好き LDAP O/Rマ…

テストの心得

テストケースを作るときは、条件に対して期待される(もしくはされない)結果を書く。例 ファイルがウィンドウにドラッグされた場合 ドラッグされたファイルを開く この場合、 条件 ファイルがドラッグされた場合 結果 ドラッグされたファイルを開く 今日はひ…

RSS脳の恐怖

RSSリーダーを開いたが更新件数が少ない時、世界でこんな事してるのは俺だけじゃないかと凄く不安になる。 怖い。

オタク心はババアにも宿るのはてブコメント

はてなブックマーク - オタク心はババアにも宿る - partygirlの日記 元記事で紹介されてるご婦人の行動はどこに出しても恥ずかしくないオタクであると思うのだが、はてブのコメントが気になったのでメモ。 オタクには性的な意味の転倒あるいは倒錯を感じる。…

幽霊が存在しないという根拠

人間の脳は適当な記号が顔っぽく並んでると、それを顔と認識する機能があるそうな。 それをゲシュタルト知覚というそうな。 参考:ゲシュタルト心理学 - Wikipedia この機能のお陰で、建物の染みとか木々の陰などの不規則模様の中から顔っぽいものを探し出し…

美しいデザインの品を提供するメーカーのメモ

craft design technology https://www.momaonlinestore.jp/ 502 Bad Gateway

宇宙ヤバイ、またはWEB教材

Nikon | ユニバースケール http://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/

U3対応USBメモリ

http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/06/29/663167-000.html U3ってつまるところUSBシンクライアントの統一規格みたいな認識でOKなのだろうか。 これも100ドルPCとはまた違った形で途上国向けコンピュータ環境として提案できるんじゃないだろうか。…

人類が今世紀中に踏破すべきテクノロジーブレークスルー

妄想注意 常温超伝導 カーボンナノチューブの量産体制 脳の仕組み解明 電磁波の電力変換技術 耐久性に優れた生分解プラスチック 化学燃料を精製する微生物 風力発電を前提とした都市設計技術 人工知能 人体機能の代替技術 もうすぐ達成出来そうだったり、ま…

バーチャルシンクタンク

id:at9100:20060623:1151086229 ↑で書いたような仕組みをはてなが作ればいいんだ。はてなアイデアもあることだし。 はてなアイディアに問題提起して、Blogで意見を公開したりプロパガンダしたりして、はてブで注目度を稼いだりしてさ。 んで、しなもんが首相…

お前達が望む未来

Blogが登場して、個人の情報発信への敷居がさらに低くなった…とはネットを徘徊していれば幾度となく目にするフレーズであるが、多数の市民が好き勝手に意見を言うばかりでちっともその意見が集約していかないのは何とも勿体無いものだと思う。 インターネッ…

デジタルフォトフレーム

こんな感じの写真立て風の液晶ディスプレイをUSBで接続して画像を表示するようなデジタルフォトフレームがあったら面白いんじゃないかなぁ 素直にデュアルディスプレイにすれば早いような気はしないでもないけど。 写真立てとして使う他に、メールやRSSなど…

PC周辺機器の筐体を統一してくれないか

周辺機器と言ってもUSBハブとか無線LANコンバータとかの事なんだけど。 正直言ってデザインの方向性が全然違うものが机の上に並んでるのが嬉しくないという多分に個人的な所感なんだけど。 USBハブとかLANハブが個性的な形をしている必要性なんか何処にもな…

段階的に無線機器と仲良くしたい

ワイアレス環境が便利っぽいのは良くわかるんだけど、現在使ってるハードウェア資産を投げ捨ててまで移行したいわけじゃない。 そこでワイアレスUSBハブの発売を所望したい。 単純にPC側のUSBポートに受信機を取り付けて、ハブ側に各種周辺機器を接続する形…

新機軸のハードウェアの性能指標

コンピュータシステムの性能指標をCPUクロックやメモリ容量ではなく、発熱量や消費電力で評価してみようという思いつき。評価基準は下記の通り。 システム全体の発熱量 待機時の熱量 ピーク時の熱量 システム全体で消費する電力量 待機時消費電力 ピーク時消…

今後実行したいリスト

ふと『今度○○したいなぁ』と思っても夜が明けると忘れてる事が多いのでメモ。 水筒を持って会社に行く スローでエコな「myすいとう」のススメ (2006年6月6日) - エキサイトニュース 上記URLに触発されて。 気がつくと毎日一本はペットボトルを消費してるのは…

ニュースサイトのRSSへの要望のメモ書き

RSSはカテゴリ毎に出力して欲しい 芸能情報とか本当に興味無いんですけど。 記事本文も出力して欲しい 全文載せろとは言わないけど、どんな内容なのかRSSリーダー上で知りたい。 タイトルだけじゃニュースサイトのトップページを眺めるのと変わりないじゃな…

各メーカーへのリンク

Dell IBM Hewlett-Packard Mouse Computer Epson NEC 東芝 富士通